キャリア

Fラン大学3年生が就活で確実に人生逆転するためにいますぐ取り組むべきアクションプランとは?

「Fラン大学生の就職先って絶望的。」
そんな記事よく見かけますよね。

でも大学HPの就職実績をみたらFランの中でも確実に良いキャリアを進んでいる学生がいるのも事実。

同じ大学なのにこの違いはどこから来てるんでしょうか?
今回の記事では学歴に頼らず自分のキャリアを切り開いているFラン大学生のアクション例をお伝えします。

「将来漠然と成功したいと思ってるけど、具体的になにをやったらいいかわからない」

そんな方に見ていただきたいです。

【この記事でわかること】

Fラン大からそこそこ有名な会社に入るためにやるべき具体的なアクションプラン

就活で結果を出す学生になるために必要な要素

①夢中になっていることがある


好きなことに全力で取り組んでいる学生は輝いて見えます。
バイトでもサークルでもなんでもいいです。自分の胸を張って頑張ったと言えるものがあるとそれを軸に話せるので強いです。 

②目に見えるスキルがある


Fラン大学生を採用するときの企業のいちばんの懸念は「その子は本当にうちで戦えるのか」という点です。資格を持っていたり、実績を何か形として残している学生はそれだけの力を持っていることがわかるので採用しやすいです。

高学歴というのはスキルと同じで学生にこのレベルの大学を卒業する力があることを保証するものなので立派な武器になります。

Fラン大3年生が就活で確実に人生逆転するためにいますぐ取り組むべきアクションプラン4

[プラン1]サマーインターンに潜り込みリクルーターをつけてもらう

23卒の採用に向け企業は既に動き始めています。具体的には7月~10月にかけてサマーインターンと呼ばれる企業による会社研修受講の機会があります。多くの企業はサマーインターンの間口を広く設定しており、参加しやすい一方、情報感度の高い学生だけが応募するのでライバルは比較的少ないです。

そんなチャンスをものにできれば担当リクルーターをつけてもらえ、早くて9月に内定が出る学生もいます。

就活で成功したいなら人より早く、たくさん就活をしましょう。
とにかく打席に立ってバットを降りまくってください。
一社は必ずあなたを見つけてくれます。

[プラン2]学歴ロンダリングでコンプレックスごと塗り替える

【学歴ロンダリングとは】

大学院進学の際に自分の出身大学よりも上のレベルの大学院に進学すること。

一般的に良いイメージのない学歴ロンダリングという言葉ですが、人生という長いスパンで見ると非常にメリットが多いです。大学院進学の場合、大学受験よりも試験倍率もそこまで高くない場合も多く、地方Fラン大から名古屋大学等の難関大学の院に進学する方もいます。

もちろん、簡単なわけではありません。学費もその分かかりますし、入学した後もその大学の水準でのアウトプットを求められるので大変に感じることも多いでしょう。しかし、学歴コンプを塗り替え、人生を変えるという視点で見ると非常にコスパの良い選択肢の1つだと言えます。

[プラン3]簿記の資格を取って確実に役に立てる人間になる

簿記とは経営状況や財政などの日々の経営活動に関する管理ができるスキルです。
会社経営について数値的に見ることができる力は社会で働く上で非常に役に立ちます。

さらに、現場では簿記の資格を持ってない人が簿記をみていることもあり、人事目線でも社内で入社後に活躍できるイメージがしやすいです。

就職活動で使うことを考えると2級を目指してみましょう。
合格者はおよそ半年から1年間、300時間程度勉強しています。

[プラン4]留学して英語スキルで他者との差別化を図る

人事があなたを採用する理由を作るための「成果」を作るための留学です。

特に国際社会に生きる上で英語を話せるということは立派なスキルです。
留学を機に必死で勉強しましょう。


また、言語スキルが確かであることを証明するためにTOEICなどの語学試験は積極的に受けた方がいいです。
上場企業が一般社員に求める英語スキルはTOEIC600点程度です。600点を1つの目標において挑戦してみてはいかがでしょうか?

留学の際に知っておきたいトビタテ留学ジャパンとは

まとめ

いかがでしたでしょうか?
今回の記事ではFラン大からそこそこ有名な会社に入るためにやるべき具体的なアクションプランを4つ紹介しました。

1.サマーインターンに潜り込みリクルーターをつけてもらう
2.学歴ロンダリングでコンプレックスごと塗り替える
3.簿記の資格を取って確実に役に立てる人間になる
4.留学して英語スキルで他者との差別化を図る

自分の状況に合わせてできそうなプランを是非実行してみてほしいです!